1. ホーム
  2. ほほえみコラム一覧
  3. お家の中の小さなストレスを改善して暮らしをスムーズに

お家の中の小さなストレスを改善して暮らしをスムーズに

Life Hack

2022.09.15

お家の中の小さなストレスを改善して暮らしをスムーズに

暑かった夏の毎日も、すっかり涼しくなって蒸し暑さを感じる日と、涼しさを感じる日が交互に訪れる季節になりましたね。


過去の記事でもお話していましたが、私は掃除も片付けも苦手な主婦でした。

もちろん今も「得意!大好き!」というわけではないですが、人並みに出来るようになりました。

出来るようになって一番よかったこと、それは掃除や片付けに対しての小さなストレスが減ったこと。

自分の中で暮らしにくさを日々研究していった結果、気付いたら掃除や片付け、家事で抱える不満がほとんどなくなっていました。

昔は「家が古いからオシャレにはできない」とか「家が狭いからうまく収納ができない」と環境のせいにしていました。

だけど、今ある限られた範囲の中で自分ができることを考え続けて、新しいグッズを買ったり、収納方法を改善していくと、どんどん毎日が楽しくなっていったんです。
 

片付けが苦手な人ができていない「定位置管理」

定位置管理

片付けが苦手な人あるあるの一番の理由は、物を片付ける場所が決まっていないこと。

私の片付け意識改革で最初にしたのは、物の住所を1つ1つ決めてあげる「定位置管理」でした。

テレビ横のリモコンケースは、100円ショップで購入した木箱をプチDIY。

コルク板をボンドでつけてあげて仕切りが完成。

・テレビのリモコン
・エアコンのリモコン
・スティック用体温計
など

頻繁に使うものはこちらに立てて収納することで、「どこいった?」と探す時間も減るし、たったこれだけで家族がイライラする時間も激減するのです。

新しい収納場所を増やさずに、今あるもので考える

収納場所

上の写真は何かといいますと、我が家のごみ箱の中…ではなくごみ箱の本体部分。

写真の状態で新しいビニール袋を本体にかぶせ、左側の茶色のカバーを上にかぶせてリビングに置いています。

なぜ1枚の新しいビニール袋をかぶせるはずの本体の底に、大量のビニール袋が入っているのかというと、ごみ箱の中をビニール袋の収納場所にしたからです。

たまに収納上手な方の記事で、ゴミ箱の本体にビニール袋を3枚入れて付け替えをラクにしています。というのを見かけますが、我が家の場合は大量に入れます。笑

これ、とっても楽。

・新しいビニール袋を取りに動かなくてよい
・袋を替えたいときにすぐに替えることができる
・ビニール袋の収納スペースを作らなくて良い

ゴミ箱の中に新しいビニール袋を入れておくだけで、その後の作業が単純化されるのでとても効率が良い。

こういった日常的には何も問題がなさそうなことでも、「もっと良くできないかな?」と考えて家事の導線をよりスムーズにしています。


 

品質の高い物を長く使う

ピンチハンガー

プチプラで安くて可愛い物もたくさん世の中にありふれる時代。

最近の100円ショップのグッズの品質は、昔に比べてとても高く便利。

それでも、お金を出すところと出さない所はメリハリをつけるようにしています。

お金を出して買って良かったのは、「ステンレス製のピンチハンガー」。

それまではホームセンターで売っている1,000円位のプラスチック製ピンチハンガーを使っていました。

壊れては新しいプラスチック製ピンチハンガーに買い替えるのを2回ほど繰り返したころ、「このまま私は一生買い替えて過ごすのか?」と疑問に思うように。

プラスチック製ピンチハンガーは安くてお手軽に購入できるけど、紫外線による劣化でひび割れが起こるし見た目が安っぽい。

かといってステンレス製ピンチハンガーは値段が約4倍ほど。

ですが思い切って購入したらこれがものすごく良かった!

今から7年前に購入したのですが、購入当初と変わらない美しさで変形もまったくなし。

使ってみるときっと全員「なんでもっと早く買わなかったんだろう」と思うはずです。


値段は高いけど、

・劣化を心配する必要がなくなった
・新しいピンチハンガーを購入する労力がなくなった
・なにより美しいフォルムなので洗濯物が楽しくなる

品質の高い物を購入することで、外側の環境の変化はもちろん、内面までポジティブに楽しくなる。

100円ショップで賄うか?それともお金を出して品質の高い物を買うか?

物を購入する際の判断基準にしていますが、上質の物を少しずつ生活に取り入れることによって自分の心も少しずつ豊かになっていくのを実感しています。

おわりに

掃除片付けが苦手な私が、これまでしてきた考え方から厳選して3つご紹介しました。

やっていなかったことがあれば、すぐに行動に移して生活の変化を楽しんでみてください♪

 


2020年11月から「ほほえみライフ」さんの「ほほえみコラム」にて記事の連載の担当をさせていただきましたが、今回の記事の執筆が最終回になります。

いままでまったくゆかりのなかった西武鉄道沿線。

記事を執筆するためにどんなところがあるのか調べたり、取材をするお仕事は初めてで、フリーランスになってからやってみたい仕事のひとつだったので、お仕事のご依頼をいただいたときはとても嬉しかったのを覚えています。

取材をするなかで、素敵な場所が西武鉄道沿線にたくさんあることを知れました。

「ほほえみライフ」さんと関わることがなければ、その魅力を知ること、息子と一緒に遊びに行くことは絶対になかったと思います。

とても貴重な経験をさせていただき、ありがとうございます。

打ち合わせの後にライターさん同士でお話ししたり、たくさんの新しい方と経験に出会えたお仕事でした。

今まで私の記事を読んでくださった方もありがとうございました。

私の行動範囲に西武鉄道沿線は含まれなかった2年前。

今ではとても愛着のある沿線になりました(^^ )

 

 

 

 

←Prev:「窓まわりを軽やかにしてくれるロールスクリーン」

→Next:「買ってわかった「我が家にいい家電」」

 

 

 

投稿者プロフィール

すず

インスタグラマー・Webライター・SNSコンサルタント
インスタグラムで暮らしに役立つ情報発信中。
電子書籍noteの販売数は累計2000部を超える。
2019年パートを退職し独立&シングルマザーに。
stand.fmでの音声配信「すずのなんでもラジオ」は多くの主婦と発信者の方から共感を集めるチャンネルに成長中。

Instagram はこちら