1. ホーム
  2. ほほえみコラム一覧
  3. 【心のリフレッシュ】心機一転したいけど環境を変えられないときにおすすめしたいこと

【心のリフレッシュ】心機一転したいけど環境を変えられないときにおすすめしたいこと

People

2022.02.23

【心のリフレッシュ】心機一転したいけど環境を変えられないときにおすすめしたいこと

はやいもので2022年も、もう2ヶ月目の終盤。

もうすぐ春がやってきます。

学生のときは日常を過ごしているだけで、4月になると自動的に「新生活」がやってきました。

クラスが変わって、いつも一緒にいるお友達が変わったり

新しい部活やサークルに入って、新しい趣味が増えたり。

新しい空気が入ってくる季節は私はとても好き。

だけど、おとなになると会社に所属して仕事をしていなければ、なかなか「新生活」とはほぼ無縁に。

私の場合、現在小学3年生の息子が小学4年生に上がるので、親としてほんの少しだけ気持ちは変わりますが、私自身の変化は特に何もありません。


私はフリーランスで在宅ワークをスタートしてから3年。

転職は3年経ってからとよく言われるように、3年経つと環境は落ち着いてくると同時に少しマンネリ気味に。

そろそろ新しい空気を入れ替えたくなってきます。

ただ、今の仕事はそのまま続けるし、引越しの予定もない。

「今の自分が簡単に心機一転出来ることってなんだろう?」

と考えてから、とあることを実践して約2週間目。

なかなか気分が良いので、今回は私がやってみたことをご紹介していきます。

とにかく部屋を片付ける

整理整頓

まずは散らかっていた部屋を片付けます。

最近になってより感じることは「部屋が綺麗な人」は、頭の中もきちんと整理整頓されていること。

今やるべきこと、あとでやることの“優先順位”をしっかりと頭の中で組み立てることができる。

思考の整理が出来る人ほど、より充実した人生を送ることが出来るんです。

我が家はまだ完璧に片付いているとは言えないのですが、1日の前半に片付けの時間を取るようにしたところ、自分が生活して気持ちいいなという空間に少しずつなってきました。

徐々に片付いてくると、綺麗に片付いている場所を想像して実際にそれが見たくなってきます。

部屋を片付けるだけで新鮮な気持ちが手に入るのって、めちゃくちゃコスパが良い投資。
 

いつもより少し早い時間に起きてみる

早起き

生まれてから現在に至るまでといっても過言ではないほど、ずーーっと夜型の私。

夜のほうがお昼よりも作業が捗る気がするし、ハマっている音声アプリの深夜LIVEも夜中の方がお昼では話せないような面白い話の宝庫。。

と思って私は一生夜型のつもりでした。

が、心のリフレッシュを目的とした私は「このままじゃいかん」と思い、22時には布団に入る生活を始めました。

ちなみにそれまでは、布団に入るのは夜中の3時だったので5時間も早い!
(そもそも遅すぎる)

当たり前ですが、なにも予定のない日でも、日の光を長時間浴びるほうが充実感を簡単に得ることができます。

1日の活動時間は同じ時間を過ごしているはずなのに、なぜか1日が長く感じるんですよね。

仕事をより効率化するために、職場の上司が注意してくれることもあると思いますが、おとなになると生活のこととなったら誰も注意してくれません。

自分のことは、自分で気づいてコントロールしていくことが鉄則。

つい夜更かししてしまって、就寝時間を遅らせてしまうことはいとも簡単に出来てしまう。

まだまだ朝型とは言えないですが、夜型の私から見たら早い朝の生活を今後も続けていきます。

お部屋に花や植物を置いてみる

観葉植物 ガジュマル

たまにお花をもらうと、花瓶にいれて2週間くらいお花との生活を楽しむことはありましたが、自分でお花屋さんに行ってお花を買うことはあまりありませんでした。

心機一転するために、お部屋の何か変えたいなぁと思って、悩みに悩んだのがこれ。

観葉植物の「ガジュマル」です。

虫が嫌いでお花や植物を避けていたのですが、部屋にグリーンがあったら素敵な空間になるだろうなーと思って探したのが人口石の“ハイドロカルチャー”。

ハイドロカルチャーであれば、土で育てるよりも虫やカビが出にくいそう。

「ガジュマル」をお迎えしてから、毎日葉っぱに霧吹きで水をかけてあげるのが毎日の楽しみになり、息子との会話も増えました。

出来るだけ物は置きたくないですが、新しい生命力をお迎えするのは、空気もガラッと変わるのでおすすめです。

 


今回は「かんたんに環境を変えられない時におすすめしたいこと3つ」をご紹介しました。

やっていないことがありましたら試してみてくださいね♪


 

お部屋の空気をガラッと換えるために、部屋自体を住み替える人の話もたまに聞いたりします。

【豊富なプランで納得できる引越しサービスはこちら】

 

 

 

←Prev:「低血圧と冷え性」

→Next:「【ずぼらさん必読】掃除が嫌いでも簡単に快適に過ごせる方法3選」

≪ 一覧へもどる

 

 

 

 

投稿者プロフィール

すず

インスタグラマー・Webライター・SNSコンサルタント
インスタグラムで暮らしに役立つ情報発信中。
電子書籍noteの販売数は累計2000部を超える。
2019年パートを退職し独立&シングルマザーに。
stand.fmでの音声配信「すずのなんでもラジオ」は多くの主婦と発信者の方から共感を集めるチャンネルに成長中。

Instagram はこちら