IoT生活
光回線を利用した快適生活
光回線を利用して、HEMS(ヘムス)による便利な電気の見える化や、快適な家電遠隔操作、そして、クリアな音質※の「テルウェル光電話」、全チャンネルHD画質の「テルウェル光・テレビ」など、多彩なオプションサービスもお選びいただけます。
※アナログ電話回線との比較
機能一例
"見える化"機能
家庭の消費電力量を"見える化"
パソコンやタブレットで電気のムダを見つけて"節電"!
"遠隔操作"機能
外出先からでもスマートフォンのアプリを使って、自宅の家電ON/OFFや施錠ができて、とっても安心
電気の消し忘れ対策にも!
用語説明
IoT(アイオーティー)とは…
インターネットと家電などの「モノ」がつながり、データの収集や遠隔操作などが可能になります。
Internet of Things(インターネット オブ シングス)の略で、「モノのインターネット」とも呼ばれます。
HEMS(ヘムス)とは…
家庭で使用するエネルギーを管理するシステムで、電気の節約や家電の自動制御・遠隔制御により、生活の利便性が向上します。
Home Energy Management System(ホーム エネルギー マネージメント システム)の略。
- サービス提供
- テルウェル東日本株式会社
IoT生活ご利用で110円(税込)につきSEIBU Smile POINTが1ポイント貯まります!
- ※2022年3月23日より「プリンスポイント」の名称が「SEIBU Smile POINT」に変更になりました。
- ※「ほほえみライフ」経由でIoT生活サービスをご利用の方に限ります。
- ※初回契約時にのみ対象となります。
- ※SEIBU PRINCE CLUBの詳細はWebサイト「https://club.seibugroup.jp/
」をご確認ください。
